PR

無印のアロマオイルでゴキブリ対策する方法や人気の香り3選を紹介!

無印良品では、どこのお店にもアロマオイルを取り扱った棚があります。

無印良品のアロマオイルを使ったアロマスプレーや、しみこませたコットン、ディフューザーで香りを広げておくと、手軽にゴキブリ対策できます。

特にアロマスプレーはゴミも少なく、低コストで実践できるのでおすすめですよ。

ゴキブリ対策にも効果が期待できる無印良品のアロマと言えば、ラベンダー・レモングラス・ペパーミントが人気です。

リラックス効果や集中力アップなど、お部屋の置き場によっては生活の質を向上できる可能性もあります。

ですが犬や猫などペットを飼っている家庭では、アロマオイルで作ったゴキブリ対策グッズを誤飲してしまう可能性も

本記事ではアロマオイルを使ったゴキブリ対策の方法を具体的に解説します。

\アロマといえば「生活の木」が有名!!/

広告

無印のアロマオイルでゴキブリ対策する方法3つ

無印良品のアロマオイルを使ったアロマスプレーや、しみこませたコットン、ディフューザーで香りを広げておくと、ゴキブリ対策できます。

特にアロマスプレーはゴミも少なく、低コストで実践できます。

コットンにしみこませる方法は、自宅にあるもので今から始めたいあなたにぴったり。

広いリビングでのゴキブリ対策には、水が不要なディフューザーで香りを広げる方法がおすすめですよ。

この項目では、アロマオイルを使ってどうやってゴキブリ対策するのか方法を伝授します!

アロマスプレーは作ってプッシュするだけの簡単G対策!

ゴキブリの侵入経路上に週1回アロマスプレーをしておくだけで、ゴキブリの侵入を防ぐ効果が期待できます。

掃除のついでにワンプッシュするだけなので、簡単に取り入れられる方法だと思います。

実はアロマオイルの消費量も最小限なので、経済的であることもメリットですね。

材料3つでできる簡単アロマスプレーの作り方↓

アロマスプレーの作り方

<材料>
・無水エタノール 10ml
・お好みの無印良品エッセンシャルオイル 10摘
・精製水 40ml

★アルコール対応のスプレーボトルを準備しましょう★

<作り方>
①無水エタノール10mlをボトル容器に入れる
②エッセンシャルオイルを10摘入れる
③軽くボトルを振って混ぜる
④精製水を加える
⑤蓋をしてよく振って混ぜる

アロマスプレーを作るとき、ボトルはアルコール対応と書かれたものを使ってください。

非対応のボトルの場合、最悪化学反応を起こして溶けたり変形したりする危険性が!

無印良品のPET小分けスプレーボトルでは、無水エタノールを入れたら変形・変色してしまったという口コミが複数ありました。

ですので、生活の木をはじめ、アロマオイルを扱う専門店でスプレーボトルをお買い求めください。

アロマスプレーを上手に作るコツは、一度にすべての材料を入れないことです。

無水エタノールとエッセンシャルオイルを混ぜておいてからの方が、分離せず上手に作れますよ。

できあがったアロマスプレーは、以下のような場所に吹き付けると効果的↓

  • 玄関ドアの隙間やドアポスト
  • 窓のサッシや網戸の溝、はき出し口
  • 排水口や排水管の周辺
  • ゴミ箱周辺
  • 棚と壁の隙間

特に外との出入口になりそうな隙間や、湿気の多い場所はゴキブリが好む場所です。

掃除のついでに吹き付けておくと、ゴキブリが入れなくなるので対策に効果的。

さっそくドラックストアで精製水と無水エタノールを購入し、実践してみましょう。

無水エタノールって1,000円くらいするから、なかなか手が出ないわ。

実は精製水で薄めるので、長期的にみるととてもお得ですよ♪

コットンや超音波ディフューザーより経済的なんですよ。

無水エタノールは1回10mlなので1ボトルで50回分作ることができ、1,000円÷50回=約1回200円】となります。

精製水は約100円で500ml入っているので、約12回分使用できるので【約100円÷12回=1回あたり8円】

エッセンシャルオイルは1滴0.05mlなので1回に0.5ml使います。

無印良否のエッセンシャルオイルは、10ml入りなので約20回使えます。

1ボトルが税込1,980円なので、【約2000円÷20回=1回あたり100円】となります。

つまりアロマスプレーを1回作るには約300円で済むんです。

一見高いと思われがちな無水エタノールも、長期的に見ればとても高コスパなんですよ。

コットンにしみこませて置くだけの簡単ゴキブリ対策

よく、化粧水をしみこませて使う、あのコットンが家に余っていたりしませんか?

開封後時間が経ってしまったものや、肌に合わなかったコットンも再利用できます。

コットンにアロマオイルをしみこませて、玄関や窓辺に置くだけでゴキブリの侵入対策に使えます♪

ただ1週間以内には蒸発してしまい、効果が薄れてしまいます。

毎週取り換える必要があるため、使い終わったコットンのゴミがたくさん増えてしまう点が悩ましいです。

ですがこの記事を読んで今すぐ何かゴキブリ対策を始めたいあなたには、一番手軽な方法です。

なにせ用意するものがコットンとエッセンシャルオイルだけですから。

重ねたティッシュでもいいですし、家にあるものでできるのが良いところですね♪

私も無水エタノールの購入に悩んでいた時期は、コットンにしみこませて部屋中に置いていました。

素敵な小皿の上に置けば、玄関にもおしゃれに置けますよ。

一番お安い価格でアロマオイルを使ったG対策を始めたいなら、ぜひコットンにしみこませる方法を試してみてくださいね。

どのアロマか迷うなら、アロマティカスもおすすめですよ。

アロマディフューザーで部屋全体に香りを広げる

アロマディフューザーでアロマの香りを部屋全体に行き渡らせておくと、ゴキブリ対策にも効果的です。

棚の隙間や、手の届きにくい場所へもアロマの香りを広げられるところがメリットです。

もちろんアロマスプレーをかけにくい場所や、コットンではすぐに乾いて交換が手間と感じるあなたにおすすめですよ。

一方で超音波式アロマディフューザーは、無印良品のもので税込5,980円します。

今から始めるとなれば、初期投資がちょっと高くなってしまう点が悩ましいですよね。

私もこの出費が痛手だなと、購入をためらってしまいましたもの。

ちなみにディフューザーには水が必要なタイプと、水が不要なタイプがあります。

私は水なしタイプで、精油10mlのボトルをそのままセットできるタイプがおすすめします。

水が必要なタイプに比べてお手入れが手軽ですし、水がない分軽量コンパクトなものが多いのです。

電源さえあれば部屋のどこにでも置けるので、リビングのゴキブリ対策におすすめ。

逆に玄関や洗面所では狭く、香りが強く感じてしまう可能性もあります。

空間面積の狭い場所では、アロマスプレーやコットンでの対策方法を検討してみてくださいね。

広告

無印のアロマオイルのおすすめ3選でゴキブリ対策万全

無印良品では数多くのアロマオイルが販売されています。

その中でも、ラベンダー・レモングラス・ペパーミントは人気の香りであり、ゴキブリが苦手としている香りなのでおすすめです。

<オイル名><効能><価格>
ラベンダーリラックス、疼痛緩和1,190円
レモングラスリラックス、集中力アップ1,190円
ペパーミント眠気覚まし1,490円

ゴキブリ対策以外に期待できる効果やおすすめの置き場所も紹介しています。

\ラベンダー・レモングラス・ペパーミントを選んで購入できるお得セット!!/

Yahooショッピングでは3ml3本セットなので、楽天市場からが1番お得ですよ♪

もし見つけちゃったら…!と思うあなたにはこちらで対処方法を知っておきましょう。

いざとなったら、ゴキブリ駆除は専門業者に依頼もひとつ。

ラベンダーは心身の緊張を緩和してくれる効果もある

ラベンダーはハーブの香りが苦手なゴキブリへの対策効果だけでなく、心身の緊張を緩和してリラックス効果も期待できます。

リラックス効果があるので、特に寝室のゴキブリ対策におすすめのアロマオイルです。

もちろんリビングに使う場合もおすすめできます。

リビングに使う場合は、
【オレンジスウィート6摘+ラベンダー4摘】
という組み合わせでブレンドさせる方法もおすすめ。

オレンジスウィートやベルガモットは落ち込んだ気持ちを明るくしてくれる効能が期待できます。

同時にリラックス効果もあるので、ブレンドして使うことで心身の安定にも効果が期待できるのです。

私も自分のメンタル状態や天候に合わせて、オレンジスウィートなどの滴下数を増やしています♪

他にもラベンダーには、あの痛みが強い生理痛を軽減してくれる効果もあります。

特にアロママッサージに使うと、痛みの緩和が期待できる研究データも。

確かに私も、ラベンダーの香りでかなり楽になれた経験があります。

寝室はラベンダー単体、リビングはブレンドなどと使い分けて使用するのもおすすめですね。

ハーブ系の香りはゴキブリが苦手とする香りです。

他にもお好みで、クラリセージやローズマリーもゴキブリ対策に効果を期待できるアロマオイルです。

無印良品でも取り扱いがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

レモングラスはゴキブリ対策に高い効果が期待できる!

同じハーブ&フラワー系でも、柑橘系の香りに近いレモングラス。

レモングラスに含まれるシトラースでのゴキブリ対策効果に加えて、リラックスや集中力アップという効果も期待できます。

レモングラスはラベンダーと違い、リビングや玄関などでの使用がおすすめです。

柑橘類に多い、抗菌・消臭効果も期待できるので、においが気になりやすい玄関や排水口の周辺にぴったりですよ。

実はラベンダーやペパーミントより、レモングラスの方がゴキブリなどの害虫対策に効果が期待できるのはご存じですか?

レモングラスのアロマオイルには「シトラース」という成分を多く含んでいます。

日本アロマ環境協会では、エッセンシャルオイルを以下の濃度で無水エタノールに溶かし、前腕に塗布。

蚊を放って、【1-(5分後の吸血率÷無水エタノールのみの吸血率)×100=忌避率】を測定しました。

その結果、以下のようなデータが得られたそうです。

濃度蚊の忌避率
1%40%
10%100%
100%100%

本記事で紹介しているアロマスプレーは5%濃度なので、害虫対策にも有用であると予測されます。

レモングラスを使ったアロマスプレーを、ゴキブリの進入路上に吹き付けておけば侵入防止に効果が期待できますね♪

私もアロマ環境協会の実験結果について知らなかったので、さっそくレモングラスのオイルを買いに行こうと思います。

ペパーミントは爽やかな香りでゴキブリも眠気もさらば

生活の木
¥1,930 (2024/12/19 02:15時点 | Amazon調べ)

ペパーミントはさわやかな香りで、ゴキブリ対策のほかにも眠気を覚ましてくれる効能があります。

ゴキブリにとって苦手とするのが、ペパーミントに含まれているメントールの香りです。

ハッカのオイルにも含まれていますが、ペパーミントの方が多く含まれています。

いずれも爽やかな香りなので、私は好みですね♪

ただ、ゴキブリ除けの効果ならペパーミントよりレモングラスの方が効果的であるという実験結果もあるのです。

日本アロマ環境協会はゴキブリを放ち出入りできる2箱のうち片方に、精油を垂らしたシャーレとからのものをそれぞれ置くという実験をしました。

アロマオイル精油ありの箱精油なしの箱箱の外
レモングラス22.3%74.5%3.4%
ペパーミント69.2%26.7%4.1%
引用:日本アロマ環境協会 プレスリリースより一部抜粋

レモングラスの方がゴキブリ対策には明らかに優位なことがわかり、正直驚きましたね。

大差ないのではないかと思っていましたので。

レモングラスもペパーミントも爽やかな香りですが、好みが分かれる香りでもあります。

どちらかというとメントールのスッとした香りが好みなら、こちらがおすすめですね。

また花粉症など鼻づまりが気になる時期に、ペパーミントで解消も期待できます。

リビングでこの香りを使えば、健康管理もゴキブリ対策もできるので一石二鳥ですよ♪

無印良品のアロマで柑橘系の香りが苦手な場合にも、ぜひお試しください。

広告

無印のアロマオイルは犬や猫などがいる家庭では要注意!?

アロマオイルで作ったゴキブリ対策アイテムは、犬などのペットがいる家庭では注意が必要です。

犬や猫は嗅覚が優れていますが、だからといってアロマオイルの香りが毒になるとは限りません。

「現時点では、すべてのアロマオイルに毒性がある。」という断定はできていません。

引用:公益社団法人日本獣医学会 公式ホームページ

毒性がないとも、あるとも言い切れないのが実情です。

無印良品のアロマオイルも、毒性に関しては触れていません。

エッセンシャルオイル「レモングラス」のページに、以下の文言があります。

小児やペットの手の届く場所で使用・保管しないでください。

引用:無印良品 公式ホームページ

やはり絶対に安全と言えない以上、アロマオイルを誤飲しないように管理する必要があります。

もちろん、私たち人間でも香りに好みがあるように、犬や猫たちにとっても好みが分かれる可能性があります。

アロマを使ったゴキブリ対策グッズに、吠えかけたり触ったりするなど普段と違う様子なら注意が必要です。

ですがゴキブリ駆除剤より安全性は高いと思われます。

無印良品のアロマオイル自体には殺虫成分が入っていませんので。

ですが、以下のようにペットが触れないような工夫が必要でしょう。

  • ペットが嫌がる、普段と違う様子を見せるなら違う香りにする
  • アロマをしみこませたコットンは目の細かい金属の容器に入れる
  • アロマスプレーは、動物たちが舐めるようならやめる
  • ディフューザーは不安定な場所や動物たちの手が届いてしまう場所は避ける
  • ディフューザーはペットを残して留守にする際は電源を切っておく

少量のアロマオイルから始めて、様子を見ながら家全体で使用してみてください。

嫌がる素振りや具合が悪くなってしまうようなら、直ちに中止しましょう。

個体差があるため、不安な場合は獣医に相談するといいかもしれませんね。

広告

まとめ

  • 無印良品のアロマオイルを使ったアロマスプレーや、しみこませたコットン、ディフューザーで香りを広げておくと、ゴキブリ対策できる
  • アロマスプレーは週1回、ゴキブリの侵入経路上にプッシュしておくだけで、ゴキブリの侵入を防ぐ効果が期待できる
  • コットンにアロマオイルをしみこませて、玄関や窓辺に置くだけでゴキブリの侵入対策に使える
  • アロマディフューザーでラベンダーやレモングラスなどの香りを部屋全体に行き渡らせておくと、ゴキブリ対策にも効果的
  • ラベンダーはハーブの香りが苦手なゴキブリへの対策効果だけでなく、心身の緊張を緩和してリラックス効果も期待できる
  • レモングラスに含まれるシトラースでのゴキブリ対策効果に加えて、リラックスや集中力アップという効果も期待できる
  • ペパーミントはさわやかな香りで、ゴキブリ対策のほかにも眠気を覚ましてくれる効能がある
  • アロマオイルで作ったゴキブリ対策アイテムは、犬などのペットがいる家庭では触れたり誤飲したりしない工夫をすること

無印良品のアロマオイルでゴキブリ対策ができるなら、ゴキブリ駆除剤よりも高コスパでうれしいですね。

何気なく使っていたラベンダーやレモングラスのアロマには、ゴキブリ除けの効果があることに驚きました。

本記事を読んで気になる香り、今すぐゴキブリ対策を始めたいと思ったなら、ぜひ無印良品のアロマオイルコーナーへ!

\好みに合わせて3本選べるセットなら、よりお得に/

アロマといえば生活の木も有名ですよね。本記事イチオシ3種も選べるのはここだけです!!

広告
タイトルとURLをコピーしました