PR

Amazonの置き配で間違いや誤配送が多発‼︎問い合わせ方法徹底解説

Amazonの置き配を頼んだのに、待てど暮らせど全然届かない‼︎

と、配送状況の画面と睨めっこしてはため息。

配送間違いで他人の荷物が届いてしまい、カスタマーサービスに連絡しようにも、なかなか問い合わせ画面まで辿り着けずにイライラしていませんか?

置き配で「他人の荷物が届いた」「注文した荷物が届かない」といった配達間違いがあった時は、迷わずAmazonカスタマーサービスに連絡しましょう。

ですが問い合わせしようにも、アクセス方法はわかりにくく、置き配の荷物には問い合わせ先が記載されていません。

困っているあなたのために問い合わせ方法をわかりやすくまとめました。

Amazon置き配での配送間違いで困っているなら是非参考にしてみてください。

広告

Amazon置き配間違いで他人の荷物があった時は?

Amazonの置き配はとても便利なサービスなのですが、配達員の手作業・確認にも当然間違いもあるわけで…。

配達ミスで知らない人の荷物が間違って置き配されていた、なんてことが多発しているようです。

置き配の間違いを見つけたら、絶対に開けたりせず、すぐにAmazonカスタマーサービスへ連絡しましょう。

「いざ、連絡するぞ!」となったとします。「…あれ?どこに問い合わせれば?」となりませんでしたか?

問い合わせは、PCとスマホ・タブレット端末のそれぞれから「電話」「チャット」で行えます。詳しい手順を見ていきましょう。

誤配送された荷物を手元に置きましょう

配送間違いのあった荷物を特定するため、荷物に記載された12桁の番号が必要になります。

問い合わせをするときは、荷物を手元に置いてから手順を進めましょう。

誤配送の場合、Amazonカスタマーサービスへ問い合わせするにはアカウント作成をした方がスムーズです。

アカウントがない場合は新規作成をおすすめします。

アカウントを作れない状況やなんらかの理由でログインできない場合は0120−899−543(通話料無料)から担当部署に繋いでもらえます。

PC・スマホなどからチャットで問い合わせる方法

チャットで問い合わせる方法はPC・スマホ・タブレット一律です。

メッセージのやり取りをすることで対応してもらう方法で、電話より手軽なのでおすすめですよ♪

カスタマーサービスの担当者とチャットするには、Amazonモバイルアプリ(ショッピングアプリ)をダウンロードまたは更新している必要があります。

確認してから手順を進めていきましょう。

チャットで問い合わせる方法
  • Amazonモバイルアプリを開き、マイページにログインします。

  • 画面下方、バナーの一番右にある3本線(メニュー)をタップ。
  • 商品のカテゴリー画面の一番下にある「カスタマーサービス」をタップ。
  • 「○○(アカウント名)さん、希望の操作を選択してください」の画面から「各種サービス」をタップ。
  • 「問い合わせ内容」画面下方の「サイトの不具合」をタップ。

  • 画面下方、「カスタマーサービスへ連絡」をタップ。
  • ご希望のお問い合わせ方法をお選びください」画面で、「今すぐチャットを開始」するを選択するとチャット画面が開きます。

次に、チャットボットとメッセージのやり取りをしていきましょう。

チャットボットとのメッセージ
  • 「どうされましたか?」

    Amazonチャットボットが起動すると「どうされましたか?」と表示されますので、「置き配で他人の荷物が届いた」という趣旨のメッセージを送信してください。

  • Amazonカスタマーサービス担当者に接続、荷物の伝票番号などが確認される。

    amazonカスタマーサービスの担当者に接続されるので、再度、誤配送されたことを伝えると、荷物の伝票番号などが確認されます。

  • 「念のため住所を教えてください」「荷物は未開封ですか?」

    今度は別の担当者に転送され、「念のため住所を教えてください」「荷物は未開封ですか?」などの確認があります。

  • 「荷物は元の場所に置いてください」

    質問に答え終わると「荷物は元の場所に置いてください」などの指示があり、チャットは終了します。

その後、Amazon配達員(デリバリープロバイダ)さんが荷物の回収に来てくれる、といった流れで無事解決します。

スマホやタブレットでアクセスし電話対応する方法

スマホやタブレットでアクセスし電話対応する方法
  • Amazonのマイページにログインし、カスタマーサービスのページを開きます。

    「最近の購入履歴」が出てきた場合は、画面下部の「その他のお問い合わせ」を選択しましょう。

  • 「○○(アカウント名)さん、希望の操作を選択してください」の画面から「各種サービス」をタップ。
  • 「問い合わせ内容」画面下方の「サイトの不具合」をタップ。
  • 画面下方、「カスタマーサービスへ連絡」をタップ。

    ※ここで最初のページに戻される場合は、直接0120−899−543へ

  • 「ご希望の問い合わせ方法をお選びください」画面で「Amazonから電話する」をタップ。
  • 「Amazon.co.jpからお電話いたします」画面に電話番号入力欄が出現します

  • 電話番号を入力し、「今すぐ電話がほしい」をタップ。オペレーターと電話がつながったら、情報を伝えましょう。

Amazonカスタマーサービスの電話担当者には、外国人オペレーターも多い様子。

稀にマニュアルを読み上げるのが精一杯で会話が成立しないことがあるそうです。

その場合は、一旦電話を終了してかけ直すと別のオペレーターに対応してもらえるので困ったら試してみてくださいね。

PCからアクセスし電話で対応する方法

PCからアクセスし電話で対応する方法
  • Amazonのマイページにログインし、カスタマーサービスのページを開きます。
  • 「チャットを続ける」ボタンの下、「電話対応でのサポートが必要ですか?Amazon.co.jpからお電話いたします」をクリック。

  • 「問い合わせの種類を選択してください」の選択肢から、「各種サービス」をクリック。

    選択すると、「2 お問い合わせ内容を選択してください」の表示が出ます。

  • 枠内の選択肢を下記のように入力します。
    問い合わせ内容→セキュリティ、機能
    詳細内容→セキュリティ
    さらに詳細を選択してください→注文した覚えがない商品が届いた
  • お問い合わせ内容の選択が済むと、一番下に「問い合わせ方法を選択してください」、その下にある「電話」ボタンを押してください。
  • 電話番号入力画面が表示されますので、電話番号を入力後「今すぐ電話がほしい」ボタンを押すと電話がかかってきます。
  • 電話番号入力画面が表示されますので、電話番号を入力後「今すぐ電話がほしい」ボタンを押すと電話がかかってきます。

基本的にはスマホ・タブレット端末と同様の操作ですが、PCでは問い合わせ内容を設定する操作が入ってきます。

枠内の「問い合わせ内容」で「セキュリティ、機能」を選択する必要がある点にAmazonへの問い合わせの難しさを感じるのは私だけでしょうか…。

誤配送に対応するとお詫びクーポンがもらえる♪

ここまで誤配送への対応をお伝えしてきましたが、「自分の荷物じゃないんだし、わざわざ時間を割くのって面倒くさい」と思いますよね?

私もそういうタイプの人間なので、その気持ちはよく分かるのですが、この件に関しては時間を割いてください。

なぜかというと、誤配送を見つけてAmazonカスタマーサービスへ連絡するとお詫びクーポンがもらえるからです!

たとえ隣近所であってもAmazonカスタマーサービスへ連絡してから届ければ、300〜500円分のクーポンをもらえます。

配達員さんが回収に来る・荷物の破棄を指示されるなどの対応があるようですが、その場合もクーポンはもらえるそうですよ♪

知らない荷物だからと捨ててしまうのではなく、カスタマーサービスへ報告してみましょう。

広告

Amazonの置き配ないときの問い合わせはお早めに

amazonの置き配は、ネットショッピングしたいけど…。

休みの日は人に会いたくない。

忙しくて対面で受け取る暇がない‼︎

という時にぴったりのサービスで利用者が急増していますが、配達間違いで荷物が届かないといった体験談が多くあります。

「Amazonの置き配で頼んでいたはずの荷物が届かない!」という場合は、すぐにカスタマーサービスへ連絡しましょう。

Amazonの配達はカーナビのようなシステムで配送されており、カーナビで住所がズレる新造住宅街などでは特に間違いが多いんです。

荷物が違うところに届いているケースも・・・。

置き配での配送間違いは件数が多いにもかかわらず、Amazonのホームページを一見しただけでは問い合わせページに辿り着きにくい仕様になっています。

ここでは、問い合わせまでの手順をネット初心者の方でもわかりやすいよう丁寧に説明していきます!

メールとマイページで配送状況を確認しましょう!

Amazonの置き配は荷物が配送されると「配送完了通知」のメールが届き、同時にマイページでは「購入履歴」のステータスが配達完了に変わります。

まずはメールとマイページで配送が完了しているか、配送場所がどこになっているか確認しましょう。

指定した置き配の場所とは違った場所に配達されるケースもあるようなので、面倒ですが、別の場所も探してみましょう。

どうしても配送が難しい場合、荷物は持ち帰りの対応となり、指定の日時と場所に配送されないというケースもあります。

Amazonカスタマーサービスへの連絡は早めに!

荷物の所在をいち早く確認するためにも、「探してみたけどやっぱりどこにも届いていない」とわかった時点ですぐにAmazonカスタマーサービスへ連絡しましょう。

連絡方法は、誤配送された荷物の問い合わせ方法と同じです。

チャット・電話・メールでの対応を行ってくれますが、メールは返信に時間がかかるので、チャットか電話での対応がおすすめです。

チャット・電話での問い合わせ方法は前半で詳しくご紹介していますので、ぜひそちらを参照してください。

Amazonの対応は返金と再発送の2パターン

置き配で注文した荷物が配送間違いにより別の場所に配送されてしまった場合の対応としては2パターンあるようです。

「キャンセル扱いで返金」「同じものを新しく送り直す」という対応です。

①キャンセル扱いで返金

早期の対応では、こちらのパターンが多いようです。

Amazon側から全額返金するので新しく購入し直してほしいとの指示があり、今回の注文はキャンセルになります。

当日に欲しかった場合なども含め、ちょっと困りますね。

②同じものを新しく送り直す

配送日から時間が経ってしまうと、こちらの対応になるようです。

知人の体験談ですが、指定日時を過ぎても荷物が届かずカスタマーサービスに連絡したところ、同じものを送り直してもらえることになったそうです。

しかしその翌日、隣のアパートに自分の荷物が誤配送されているのを発見し、慌てて新しい商品の配送をキャンセル…。

注文した商品は破損もなく済んだそうですが、あまり良い気持ちはしないですよね。

このように近隣の違う家に配達された、というエピソードは知人以外からも耳にしました。

広告

Amazonは置き配ボックスで盗難防止を徹底しよう!!

Amazonの置き配は指定した場所に荷物を置いておくだけのシステムなので、宅配ボックスなど施錠できる場所でない場合、盗難や破損などの危険があります。

置き配後の荷物を安全に保管するには、宅配ボックスなどできるだけ人目に触れない場所へ配送指定するのが効果的です。

また、Amazonの置き配には盗難だけでなく、「個人情報がバレる」、長時間荷物を置いておくと「留守がバレる」といった危険性もあります。

基本的に置き配での荷物の盗難はAmazonが保証してくれますが、全ての荷物が保証されるわけではありません。

個人情報や留守情報などのプライバシー流出は、もちろん保証の対象になりません。

効果的な予防策を知っておき、盗難から荷物を守り、安心してネットショッピングを楽しめるよう対策しましょう♪

宅配ボックスへの配送指定で盗難や破損を予防

通常配送の場合、配達員さんから直接手渡しで荷物を受け取るので盗難の心配はありませんし、配送時に荷物が破損することもありません。

置き配で荷物の盗難や破損を予防するには、「ワレモノの注文を避けること」「宅配ボックスへ配送指定すること」が重要です。

一人暮らしのアパートやマンションだし宅配ボックスがないなぁ。

という方も多いですよね。

私は以前、一人暮らしをしていた時、ホームセンターで売っていた鍵付きの大きめの箱を代用していました。

デザイン性はイマイチですが、3000円前後で購入できて、置き配も安心なのでおすすめです。

もちろん置き配ボックスを手作りする方法もあります♪

配送場所によっては荷物が雨風にさらされることもあります。

雨に濡れたり落ちた衝撃で壊れてしまう電子機器などは、置き配での注文を避け、コンビニ受取など直接受け取れる方法を選びましょう。

お手頃価格で設置もラクラク♪おすすめ宅配ボックス

届いた荷物を安全に保管するためにあると便利な宅配ボックス。「大きくて設置が大変そう」「値段が高そう」と思っていませんか?

VARNICの宅配ボックスは、マンションやアパートに置いても場所を取らないサイズで設置も簡単、価格もお手頃なのでおすすめです。

数ある宅配ボックスからVARNICがおすすめの理由は大きく3つあります。

おすすめポイント①:邪魔にならないサイズ感

サイズは48×38×34cm。

マンションやアパートの玄関先に置いても邪魔にならず、よほど大きな荷物でない限り収納できます。

大きさの目安としては、クロネコボックス(10)などサイズ100の箱やゆうパック大サイズまでは入れられます。

共用部分に物を置くと問題になってしまうこともありますが、これなら扉の陰など邪魔にならず置けそうですよね♪

おすすめポイント②:業者さんにも使ってもらいやすい

宅配ボックスを設置しても、使ってもらえないんじゃないかと不安に思いませんか?

この宅配ボックスは外側の目立つ位置・目立つ大きさで「宅配ボックス」と書いてあるので一目瞭然なデザインなんです。

表面に宅配業者さんへの使用説明が印刷されているので、業者の方にも安心して使用してもらえます。

またボックス内には印鑑や南京錠を入れるポケットも付いており、不在時の受け取りがスムーズにできるようになっています。

おすすめポイント③:使わないときは収納可能

マンションやアパートなどは特に玄関が狭いことが多く、使わない時に宅配ボックスの置き場に困りますよね。

この宅配ボックスなら折りたためるので、不要な時はコンパクトに畳んで収納しておけます。

ちなみにこの宅配ボックスは、裏表面クロスはもちろん、防水効果に優れた「ナイロン防水ジッパー」を採用しています。

ジッパーの隙間から雨水が侵入するのを防げます。

ただジッパー部分は完全防水ではないため、心配ならなるべく雨の日は濡れない場所や室内での保管が必要そうです。

ですがこれだけ多機能なのに、価格も3000円前後と良心的ですよね♪

まだ宅配ボックスを持っていないあなたに、こちらは気軽に試しやすくおすすめ商品です。

人目を避けた場所への配送指定で個人情報を守ろう

最近では個人情報流出を防ぐため、ほとんどの一人暮らし世帯では表札を出していないようです。

しかし、せっかく気をつけていても置き配で玄関前などを指定した場合、名前や住所が書かれた荷物が置かれてしまいます。

意図せず、表札を出しているのと同じことに。

置き配での配送指定場所は「宅配ボックス」「ガスメーターボックス」「建物内受付/管理人」に設定し、人目に触れる場所は避けましょう。

荷物は早く回収して留守だと知られない工夫をしよう

荷物の配送場所によっては、他人から家が留守だとバレてしまう危険もあります。

「玄関前」や「自転車のかご」に長時間荷物が放置されている場合、「回収していない=家にいない」とすぐにわかってしまいます。

人目を避けた場所に配送指定し、届いたらできるだけ早く荷物を回収しましょう。

長時間荷物が放置されていると、留守だとわかってしまう可能性があります。

容易に留守だとわかってしまうと、荷物の盗難だけでなく空き巣被害に遭うことにもつながってしまうかもしれません。

広告

まとめ

  • 注文した荷物が届かない時は、まずメールとAmazonのマイページで配送状況と配送場所を確認
  • 念のため指定とは別の場所も探してみよう
  • Amazon置き配間違いで「他人の荷物が届いた」または「注文した荷物が届かない」といった誤配送があったら、すぐにカスタマーサービスへ連絡
  • 配送間違いの問い合わせするには荷物に記載された12桁の番号が必要
  • 配送間違いをPCやスマホなどの端末からカスタマーサービスへ問い合わせる場合は、チャットでの対応がスピーディーでおすすめ
  • 誤配送対応の問い合わせで300円〜500円のお詫びクーポンがもらえる
  • Amazon置き配を利用するなら、簡易的でも宅配ボックス設置がおすすめ
  • 置き配の指定場所は「宅配ボックス」「ガスメーターボックス」「建物内受付/管理人」に設定すると安全
  • 人目を避けた場所へ配送指定し、できるだけ早く回収することで盗難や個人情報流出を未然に防ごう

Amazon置き配で誤配送があった時の対処方法をご紹介してきました。

他人の荷物が届いた時も自分の荷物が届かない時も、誤配送を疑うときは「Amazonカスタマーサービスに連絡する」と覚えておいてくださいね。

置き配サービスは便利ですが、サービスの性質上、誤配送や盗難のリスクは避けて通ることが難しいものです。

困った時は本記事を参考にしていただけると幸いです。

広告
タイトルとURLをコピーしました