布団乾燥機って暖房の代わりになるのかしら?
実は脱衣所などの狭い空間や、ひざ掛けなどを併用し簡易的なこたつにすれば、暖房代わりになるのです。
布団乾燥機はその名の通り、布団や靴などを乾燥するために作られています。
そのため、エアコンなどのように広い空間を暖めることはできません。
しかし、いまある布団乾燥機を暖房の代わりにしたい!というあなたのために、暖房代わりになる使い方を紹介します。
記事の後半では、気になる1時間あたりの電気代の比較や、他の暖房器具との電気代の比較、布団乾燥機能と暖房機能付きのセラミックヒーターのおすすめも紹介します。
「布団を乾燥させるだけ」じゃない、布団乾燥機のいろいろな使い方をぜひ試してみてくださいね♪
布団乾燥機が暖房代わりになる使い方を3つ紹介
布団乾燥機は脱衣所などの狭い場所なら暖房の代わりになるのです。
しかし、布団乾燥機は部屋を暖めるために作られてはいないので、エアコンやヒーターなどのように広い空間では暖房代わりにはなりません。
それでも今ある布団乾燥機を暖房の代わりに使いたい!というあなたのために、暖房代わりになる使い方を3つ紹介します。
脱衣所などの狭い場所なら暖房代わりになる!
我が家は鉄筋コンクリート造なので、断熱対策をしていない冬の脱衣所はとても寒いです。
そこで、布団乾燥機を脱衣所で暖房代わりに使ってみました!
我が家で使っている布団乾燥機は、アイリスオーヤマのツインノズルでホースが伸びるタイプ。
ホースの先から温風が出てくるので、ホースを体に向ければ暖かいです。
ホースを伸ばして使うタイプなので、ホースの向きを固定できないのが難点でした。
もう1つおすすめは象印の布団乾燥機。
ホースがないシンプルな形なので、暖房代わりとしても手軽に使えますよ♪
「使いやすく、しまいやすい」「ホースがないので掃除がしやすい」とよい口コミも多く、布団乾燥機としても申し分ないのでおすすめです。
足元だけ暖めたいときはこたつ代わりにもなって便利
我が家には受験生の娘がいるのですが、夜に勉強していると、ひざ掛けだけだとちょっと寒いときがあるのですよね。
でもエアコンをつけると、頭がボーっとしてしまいます。
そんなときにおすすめなのが布団乾燥機のホースをひざ掛けの中に入れて、簡易的にこたつを作ってしまう方法です。
運転音が少し気になりますが、ひざ掛けの中はすぐに暖まりますので暖かくなったらすぐに電源を切ってくださいね。
眠る前に冷たい布団を暖めておくのもおすすめの使い方です。
布団乾燥機はキャンプでも暖房代わりに大活躍
寒い時期のキャンプでも暖房の代わりに布団乾燥機を使うことをおすすめします。
キャンプで布団乾燥機がおすすめの理由をまとめてみました。
<布団乾燥機がキャンプで大活躍する理由>
- 火を使わないので、テントの中で使っても火事や一酸化炭素中毒の心配がない
- テントの中で暖房代わりに使えば、快適に過ごせる
- 寝る前に冷たくなってしまった寝袋を暖められる
- 朝冷たくなった靴を暖められる
- 汗などで濡れた手袋や靴下を乾燥させられる
- 使い終わったテントや寝袋を乾燥させられる
テントや寝袋は使用後に乾燥させておかないと、湿気でカビたり、臭くなったりしてしまいます。
また、ダニが発生する可能性もあるので、乾燥させてからしまっておくことが大切です。
布団乾燥機があれば、寝袋を乾燥させてから持ち帰ることができます。
キャンプ場などで乾燥させてしまえば、自宅に帰った後はそのまましまうことができるのでとてもおすすめです。
キャンプにおすすめなのはシャープの布団乾燥機。
プラズマクラスターで消臭もできるので、テントや寝袋を乾燥させるのに最適です。
ホースを収納できるタイプなので、見た目もスッキリしていて持ち運びも楽ちんです♪
布団乾燥機が暖房代わりの電気代はいくらになる?
布団乾燥機を暖房代わりにする時に気になるのが「電気代がどのくらいかかるのか」ということですよね。
布団乾燥機の1時間あたりの電気代は約13円~約24円と、メーカーや使うモードによって変わります。
この項目では布団乾燥機を暖房代わりにしたときの電気代と、他の暖房器具との電気代も比較して紹介します。
おすすめ布団乾燥機3機種の1時間あたりの電気代を比較
我が家と同じツインノズルのアイリスオーヤマ。
ホースがないタイプで暖房代わりにイチオシの象印。
ホースが収納できて見た目がスッキリ、キャンプにおすすめのシャープ。
上記の3機種で1時間あたりの電気代をまとめてみました。
メーカー 機種名 | 定格消費電力 | 1時間あたりの電気料金 |
---|---|---|
アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 FK-W1 | 760W | 約21円 |
象印 ふとん乾燥機 RF-FA20 | 905W | 約24円 |
シャープ プラズマクラスター搭載 ふとん乾燥機 UD-CF1 | 480W | 約13円 |
1ヶ月(30日で計算)の間、毎日1時間使用したと考えて計算してみました。
◆アイリスオーヤマは約630円
◆象印は約720円
◆シャープは約390円
1時間あたりではそこまで変わらなくても、1ヶ月で考えるとかなり変わってきそうですね。
暖房器具の1時間あたりの電気代を徹底比較
1時間あたりの電気代は【消費電力(kW)×1kWhあたりの電気料金単価(円/kWh)】の計算式で求めることができます。
代表的な暖房を1時間当たりの電気代で比較できるようにまとめてみました。
暖房の種類 | 消費電力 | 1時間あたりの電気代 |
---|---|---|
エアコン(8畳向け) | 105〜1480W(暖房) | 約3円~40円 |
セラミックファンヒーター (木造6畳/コンクリート8畳向け) | 640W~1170W(50Hz) | 約17円~32円 |
オイルヒーター | 500W~1200W | 約14円~32円 |
電気ストーブ (ハロゲンヒーター) | 800W | 約22円 |
電気カーペット(2畳タイプ) | 200W~500W | 約5円~14円 |
こたつ | 80W~160W | 約2円~4円 |
電気毛布 | 75W | 約2円 |
暖房器具は種類によって電気代が大幅に変わるので、設置する場所や使用時間に合わせて選ぶとよいと思います。
短時間なら布団乾燥機を暖房代わりにするのもアリですね♪
電気代を抑えるなら基本料無料の電力会社を選ぼう
基本料金0円のLooop電気はアンペア数が大きい契約をしている家庭では、より電気代の節約になる電力会社です。
電力会社の自由化が進み、選べる会社の幅が増えました。
Looop電気のように基本料が無料になる場合、どのくらいお得なのでしょうか。
電力会社で契約アンペア別の基本料金をみてみましょう。
<契約アンペア数> | <基本料金> |
---|---|
20A | 572円 |
30A | 858円 |
40A | 1,144円 |
50A | 1,716円 |
単純に毎月基本料が無料になる場合、(40A契約では)年間で1万4,000円弱の節約になります。
私の住むアパートでは30Aの契約になっていましたので、年間1万円くらい節約になる計算。
Looop電気がお得な理由は基本料が無料になることだけじゃありません!
どれだけ使っても1kWh当たりの料金が変わらないので、従量制プランよりも使う分だけお得なのです!
例えば東京電力の従量電灯Bプランでは、1ヶ月に300kWhを超えるか超えないかで単価が変わります。
2022年10月時点の従量電灯Bでは、300kWh当たり30.57円となっています。
同じ時期のLooop電気ではどれだけ使っても1kWhあたり28.8円!!
使った分だけ支払うという形なので、「えっ、電気料金高い!?」と感じるあなたにこそぴったりですよ。
一方で節電対策をしっかり取っており使用量が少ないと、従量電灯Bよりも割高なケースも…。
家族が多い、家が広い、1日中電気を使用している環境なら、使用量に応じた料金が発生するLooop電気に契約変更を検討してみましょう。
布団乾燥機と暖房機能付きのおすすめ2in1商品を紹介
1人暮らしや、家電を何個も置いておくスペースがない!というあなたにおすすめなのが、布団乾燥機と暖房機能付きのセラミックヒーターです。
セラミックヒーターは、内部にあるセラミックを電気で発熱させ、部屋の一部を暖める暖房器具です。
セラミックヒーターのメリットとデメリットを紹介します。
この項目では、布団乾燥機と暖房の機能付きのセラミックヒーターでおすすめの2機種を紹介します。
布団乾燥だけでなく衣類乾燥機能付きのドライヒーター
本体に伸縮ノズルが内蔵されているので、見た目がスッキリ♪
セラミックヒーターとしては、1200Wのハイパワーがあるので、スイッチを入れるとすぐに部屋が暖まります。
持ち運びやすいサイズなので、リビングはもちろんキッチンや脱衣所などのちょっと寒いな~という場所でも活躍します。
こちらの商品の口コミを紹介します。
人感センサーが搭載されていて、人が近くにいるかいないかで自動的にオン/オフしてくれるのが便利です。
室内に干した洗濯物にノズルを向けて使うことができるので、洗濯物を早く乾かせて助かります。買ってよかった!
口コミから満足度が高いことがわかりますね♪
見た目がシンプルなので、キッチンや子供部屋に欲しくなりました。
衣類乾燥機能付きというのが雨の日や洗濯物が乾きにくい時期にはとても便利です。
一台で何役も使えるコンパクトなセラミックヒーター
こちらはコンパクトサイズでお手頃な価格なので、足元だけ暖めたい洗面所やトイレなどにもおすすめです。
春夏は扇風機としても使え、クローゼットなどの空気を循環させることもできるので、1年中大活躍しますよ♪
さらに別売りの「衣類乾燥袋」を購入すると衣類がいつでも乾燥できて便利です。
本体とノズルの着脱はマグネット式なので、付け外しがとっても楽にできるという口コミがありました。
電源を入れてすぐに温かくなり、音もうるさくないです。コスパもよく買って良かった商品です!
転倒時には自動で電源をOFFにしてくれる機能もついているので安心して使えますね。
このお値段で、一台で何役にもなるのでとてもおすすめの商品です。
まとめ
- 布団乾燥機は脱衣所などの狭い空間なら暖房代わりになる
- 足元だけ暖めたい場合はひざ掛けなどと併用するとこたつの代わりになり、キャンプでも寝袋などを乾燥させたり暖房代わりになったりする
- 布団乾燥機を暖房代わりにした時の電気代は1時間あたり約13円~約24円と、メーカーやモードによって違いが出てくる
- 布団乾燥機のおすすめ3機種の1ヶ月あたりの電気代がアイリスオーヤマは約630円、象印は約720円、シャープは約390円となる
- 暖房器具は種類によって電気代が大幅に変わるため、設置する場所や使用時間に合わせて選ぶとよい
- 布団乾燥機と暖房機能付きの2in1セラミックヒーターは1人暮らしや家電を何個も持ちたくない場合におすすめ
- 布団乾燥機能と衣類乾燥機能付きのドライヒーターは、ノズルが本体に収納できるシンプルな見た目がよい
- コンパクトなセラミックヒーターは扇風機にもなり、1年中大活躍する
布団乾燥機が暖房代わりになるなんてびっくりしましたよね。
布団だけでなく、寝袋やテントまで乾燥できて、暖房代わりにもなるなんて万能すぎます!
アイディア次第で他にもいろいろな使い方ができそうですよね。
あなたも出番の少なかった布団乾燥機を暖房代わりに使って、活用の幅を広げてみませんか?