線香立てはクリップや歯ブラシ立てなど家にあるもので簡単に代用できますが、注意しながら安全に実施する必要があります。
クリップや空き缶、空きビンなどに線香をさすだけで簡単に代用できますが、使う際の注意点も知っておきましょう。
鉄やアルミなど素材によっては熱伝導がよく、やけどの危険性や最悪の場合火事につながることも。
家のもので代用する以外にも、100均で手軽に安く線香立てが手に入りますよ。
今回は家にあるものを線香立ての代用にする方法と、100均で売られている商品について詳しく紹介します。
代用品で楽しんでいる間にお香立てを準備しておけば、安全にお香を楽しめますよ。
燃えにくいステンレスや真鍮で作られたRebebeの線香立ては、ガラスで線香を囲んでおり火事の心配がいりません。
デザインはおしゃれで、6色展開されているためどんな部屋にも馴染み、安全に楽しめます。
線香立ての代用は日用品で可能!注意点も知っておこう
線香立てはクリップや歯ブラシ立て、空き缶など家にあるもので簡単に代用できます。
陶器やガラスのお皿にクリップや歯ブラシ立てなどの代用品を置けば、それだけで完成!
どの代用品も注意点があり、知らずに使うとやけどや火災の危険性が。
代用品として思いつきやすいアルミホイルは、火災が起きたこともあるのですよ。
今回は家にあるものを線香立ての代用にする方法を紹介するとともに、注意点も詳しく解説します。
バネ付きクリップの丸い穴に線香をさせば代用品に
目玉クリップやダブルクリップをお皿の上に置き、穴にさして立てると線香立ての代用にできます。
使うクリップは多くの書類をとじるときに使う紙を挟むバネのついた部分と、指で押して開くところに分かれたもの。
指で押す部分や、縦置きにして紙を挟むところに線香をさすだけで完成です。
大きめの目玉クリップやダブルクリップを使用すると、安定感が増して安全ですよ!
線香を立てかける場所が鉄のため、熱くなりやすくやけどの危険が。
燃え尽きて煙が消え、15分ほどしてから片づけましょう。
簡単に代用したいときは、置いて線香をさすだけのクリップはおすすめです。
歯ブラシ立てなら線香がまっすぐに立ち安定して使える
歯ブラシ1本をさして使う置き型の歯ブラシ立てをお皿の上に置いて使えば、安定して線香を燃やせます。
線香とサイズの近い歯ブラシを立てるものなので、まっすぐに立ちやすく安定感がGOOD。
歯ブラシよりも細くて心配になるかもしれませんが、しっかり立ってくれるので安心して最後までお香を楽しめますよ。
まっすぐに立つと、線香の灰が狭い範囲に落ちるため、下に敷くお皿のサイズも小さく場所を取らずに済みます。
歯ブラシ立てを使う際は、火に強い陶器や珪藻土でできているか確認しましょうね。
樹脂製のものは燃えてしまう危険性があります。
線香の火は小さいですが、陶器でも焦げ跡がつくほど高温であり素材の確認は大切。
燃えない素材であれば安定して燃やせる歯ブラシ立ては、代用品のなかでは比較的安全に楽しめますよ。
空き缶に線香をさすと灰がふたにたまるため受け皿が不要
線香を空き缶の口から入れて使えば、燃え広がる危険がなく安全に楽しめます。
燃えて短くなると缶の中で火がついた状態になるため燃え広がりにくく、汚れても缶なので簡単に破棄できて便利。
燃えているところは見えなくなりますが、香りは変わらず楽しめますよ。
空き缶に残った灰や線香の燃え残りは、一度水につけてから燃えるゴミに捨てましょう。
燃えた後の線香や灰をそのまま捨てると、火災の危険性があります。
たばこの火と同じで、実際危ない目に合ったという口コミもありました。
最後まで安全に線香を楽しみたいときは、空き缶を活用してみてください。
砂を器に入れ線香を立てれば安定して安全に使える
ガラスや陶器の器に砂や石を入れ、仏壇の線香と同じように立てる代用方法もあります。
深さのある器に入れれば、線香をさしても安定して立てられますよ。
灰も積もっていくため砂を入れるときにはこぼれないように、容器の7割が目安。
ダイソーでも「お香立ての砂」という商品が売られているので、おすすめです。
使った砂と灰は庭の土にまくか、燃えるゴミとして処分しましょう。
砂によっては強度が違い、線香が立てられないことも。
サラサラしている砂は、粒が小さく強度が弱いため線香を立てるのは難しいです。
そのときは小麦粉と塩の2つを1:1で混ぜると、砂の代わりに!
線香の灰は砂の上に落ちていくため、器を傷つけずに済みますし、熱くなりません。
小麦粉と塩も燃えにくいため、安心です。
器が熱くならず、安定して線香を焚きたいときは砂や香炉灰を用意してみましょう。
アルミホイルは熱伝導が良いため使うべきではない
アルミホイルは代用品として有名ですが、火事のリスクがあり使用はおすすめできないです。
どこのご家庭にもあるアルミホイルは、線香立てとして思いつきやすいかもしれません。
アルミは金属の中でも銅や金の次に熱伝導率が高いため、燃えやすいのですよ。
アルミホイルを香炉で使用して火事が起き、部屋が燃える事故がありました。
その事故ではろうそくを使用するお香だったのですが、火が小さいとはいえ線香でも火災のリスクがあります。
線香の火がアルミに近づくと熱くなり、付近に燃えやすい紙や発火の危険がある電化製品があればすぐに燃え広がる可能性が。
検索ワードでも出てきやすいですが、リスクが高いためアルミホイルを線香立ての代用にするのはやめておきましょう。
やけどや火災の危険が低い線香立てで安全に楽しもう
ガラスの筒がある線香立てなら火に触れませんし、灰も飛び散らないため安全です。
安全に線香を楽しむためにも代用品で楽しんでいる間に、線香立ては用意しておくほうがよいでしょう。
熱伝導の悪い線香立てのため熱くなりにくく、ガラスで線香を囲い火に触れる心配はなく安全。
小さいお子さんがいる家庭や風のある部屋では、火が消えず安心して使えますね。
灰の受け皿は木製のため、焦げ付いてしまうという口コミも。
クルミでできているため燃えにくく、使用後はきちんと水洗いすれば汚れが残らずきれいですよ。
楽天でも星5つ中4.6と高評価で、デイリーランキングでも1位の人気商品。
色によっては売り切れの可能性もあるため、早めの購入がおすすめです。
蚊取り線香型の線香立ての代用も日用品で簡単にできる
蚊取り線香型の線香立ては、空きビンや針金、クリップを使用すると安全に代用できます。
お香によっては蚊取り線香の形をしたものもあり、火が消えないよう浮かせなければいけません。
空きビンやクリップで支えたり、針金で線香立てを作ったりすれば代用できますよ。
代用品を安定させる方法や熱くなりやすいことを知らないと、やけどや火事につながるリスクも。
この項目では蚊取り線香型の線香立ての代用方法について、解説します。
目玉クリップで線香を挟み立てれば手軽に代用できる
目玉クリップで線香を挟み、逆さにして握る部分を立たせると線香立てにできます。
逆さにすると立てられるので、線香を浮かせて固定が可能。
しかし、目玉クリップは接地面が少ないため、安定性に欠けるのがデメリット。
そのときは2つ使用して接地面を増やし、倒れても大丈夫なよう周囲には燃えやすい紙は置かないようにしましょう。
線香を挟む際は外側の巻き始めを挟み、点火は中心から。
クリップは鉄であり火は当たると消えてしまいます。
線香を安全に長く楽しむために、目玉クリップは安定した状態で使ってくださいね。
空きビンは耐熱性があり口に引っかけるだけで代用品に
ビンの口に線香がさしこめるように、中心から数cmをはさみでカットして引っかける代用方法もあります。
ビンは耐熱性があるため、線香立てにはよい素材です。
口に挿して線香が地面につかないように、ビンのサイズは選びましょう。
線香を口にさす場合はビンに当たると消えるため、当たらないようにしましょう。
その下に灰を受け止めるお皿もわすれずに。
倒れると割れてしまい、熱くなったビンのかけらが飛び散ることに。
ビンが倒れないように、中に水を入れて重さを出しておくと安定しますよ。
ビンのある家は多いと思うので、試しやすい方法です。
針金を曲げ土台と線香をひっかける部分を作れば使える
針金を曲げて土台と蚊取り線香型のお香をひっかける部分を作れば、代用品が作れます。
針金は加工が簡単で安定性がよいため、線香立てが作りがしやすいですよ。
100均でもさまざまな種類が売ってありますが、燃えやすいアルミや銅ではなく、耐熱性のあるステンレスの針金を選びましょう。
作り方はこちらです。
- 針金(約1m)
- ペンチ
- 軍手
- ステップ1直径約10cm以上の円のパーツを針金でつくる
土台になるため針金は三重程度にして、安定性をもたせる
- ステップ2針金を曲げて、山形のパーツを作る
山の頂上に線香の中心をひっかけるため、尖らせておく
- ステップ3山形の2つの端を円に針金で固定する
線香が燃えて小さくなると、針金に近くなり熱くなりやけどに繋がることも。
燃え終わった後は冷めてから、片づけましょう。
ビンがないときやクリップでうまくいかなかったときは、針金で作ってみてください。
100均に線香立ての代用にできるものはある!商品を紹介
100均には線香立てがない店舗もあるが、どこも香炉灰や灰皿など代用品になるものは販売しています。
ダイソーとスタンダードプロダクツ、スリーコインズには線香立てがありますよ。
セリアとキャンドゥにはありませんが、灰皿やたばこの火消しを使って代用可能。
実は代用品でなくてもよい、安くておしゃれな商品まで販売されているのです。
この項目では100均で販売されている線香立てと、代用できるものについて詳しく紹介します。
ダイソーは線香立ても代用品も販売しており種類が豊富
ダイソーでは線香立てを販売しているうえに、代用できるたばこの火消しや香炉灰も売っています。
2023年12月時点では、100均のなかで線香立てを販売しているのはダイソーだけ!
「インセンススティックホルダー」という名称で販売されています。
灰を受ける部分は細長い木でできており、それに線香を挿す穴が開いているつくり。
商品となっていますが、木の部分は燃えやすいマツでできているため使用する際はできるだけ目を離さないほうがよいでしょう。
安心して線香立てを使うなら、「お香立ての砂」という香炉灰を陶器やガラスの容器と一緒に使用するとよいですよ。
使用後は網目の小さなざるで洗えば、きれいな状態で何度も使えます。
線香立ても代用品も販売しているため、どのような線香立てにするか悩んだら種類豊富なダイソーに行ってみてください。
セリアは線香立てはないが灰皿や香炉灰で代用可能
セリアには線香立てはありませんが、たばこの火消しや灰皿・香炉灰で代用できます。
店舗で確認しましたが2023年12月時点で、セリアは線香立てを売っていませんが過去には販売もあったようです。
ですが、置いて使うたばこの火消しや灰皿は、線香が立てられるサイズの穴が開いており、そこに立てて代用できますよ。
火を取り扱う商品なので、燃えにくくて安全なのがうれしいポイント。
ほかにも香炉灰を陶器やガラスの器に入れれば、線香を立てられます。
セリアは器のデザインが100均のなかでも、特におしゃれよね。
線香立てはないですが、代用できるものはいくつかあるため、一度のぞいてみてください。
キャンドゥでも灰皿やキャンドルホルダーで代用できる
キャンドゥでは線香立ての販売はありませんが、ブリキの灰皿やキャンドルホルダーが代わりになります。
こちらも店舗で確認しましたが、以前は灰を受ける細長いお皿に線香を挿す部分がついた、線香立ての販売があったようです。
今はないですが、ふたに穴の開いた灰皿やキャンドルホルダーで簡単に代用できますよ。
セリア同様、灰皿のふたに穴があるためさして使えば線香がまっすぐになるので、灰も飛び散りにくいです。
ブリキの灰皿は高さが8cmのため、短い線香では使えません。
そのときは香炉灰の販売がないですが、キャンドルホルダーに砂を7割ほど入れて線香立てにできます。
キャンドゥの商品でも線香立ての代用はできますよ。
スタンダードプロダクツは4種類の線香立てが550円以下
スタンダードプロダクツでは4種類の線香立てがあり、一番安いものは110円で販売されています。
ダイソー系列のスタンダードプロダクツは長く使えるちょっと良いものを300~500円ほどで販売。
100均ではないですが線香立てが安く4種類も売られているのは、スタンダードプロダクツだけ!
それぞれ形や値段が違うため、比較しながら気に入ったものを買えますよ。
できるだけ安く済ませたいときや初心者には、110円の線香立てがおすすめ。
線香をしっかり楽しみたいときは燃えにくくおしゃれなバンブー蓋付お香立てがよいでしょう。
ちなみに、ダイソー系列のスリーピーの販売情報はありませんでした。
線香立ての種類豊富なスタンダードプロダクツなら、あなたに合うものも見つかるでしょう。
スリーコインズは安くて安全でおしゃれな商品がある
スリーコインズでは、さまざまな形や2WAYの線香立てが販売されており、どれもおしゃれです。
イベントでお香関連の商品を販売していたことも。
スリーコインズは値段が330円と安いですが、デザインにこだわったものばかりで、代用品でなくてもよい商品ばかり。
樹脂や真鍮の線香立ては燃えにくいため安全ですし、見た目もおしゃれでお部屋に合ったデザインが選べます。
2WAYの線香立ては7cmの線香が約20本入るようになっており、収納にも困らず便利。
人気の商品は売り切れてしまっている場合も。
オンラインストアでの再販利用や、問い合わせると在庫のある店舗を教えてもらえますよ。
100均の代用品よりもおしゃれに長く使いたいときは、スリーコインズがおすすめです。
まとめ
- ダブルクリップや歯ブラシをお皿の上に置き、穴にさすと線香立ての代用になる
- 線香を空き缶の口から入れて使えば、燃え広がる危険がなく安全に楽しめる
- ガラスや陶器の器に砂や石を入れ、仏壇と同じように立てる方法もある
- アルミホイルは代用品として有名だが、火事のリスクがあるため使用しないほうがよい
- 蚊取り線香型の場合、目玉クリップで挟んで立たせるかビンの口に引っかけるとになる代わりになる
- 針金を曲げて土台と蚊取り線香型のお香をひっかける部分を作れば、代用品が作れる
- ダイソーでは線香立てを販売しているうえに、代用できるたばこの火消しや香炉灰も売っている
- セリアとキャンドゥには線香立てはないが、たばこの火消しや灰皿などで代用できる
- スタンダードプロダクツでは4種類の線香立てがあり、一番安いものは110円
- スリーコインズでは、さまざまな形や2WAYの線香立てが販売されており、どれも330円でおしゃれ
線香立てがなくても家にあるもので簡単に代用できるため、焦らずお香を楽しめますよ。
代用として使うものによってはやけどや火事などの危険もあるため、注意が必要です。
注意点を守れば簡単に楽しめる方法ばかりなので、困ったときにはぜひ試してみてください。
そして代用品で楽しんでいる間に、安全に楽しめるようお香立てを準備しておくのがおすすめです。
Rebebeの線香立てはガラスや真鍮などの燃えにくい素材や火に触れないデザインであり、安全に楽しめますよ。
楽天でも人気No.1の線香立てなので、売り切れる前に見てみてください。